日本プロスポーツ専門学校 硬式野球部


新着情報

0.トップページ

2011年02月10日
3月 硬式野球部スケジュール更新

暦の上では春ですが、多少暖かくなったと油断すると、まだまだ冷え込んだりと三寒四温の昨今ですが、いよいよ今年初のオープン戦が決定しました。

3月2日に大垣市の西濃運輸グランドにて西濃運輸と対戦します。

強豪企業チームに新人を加えた日本プロスポーツ専門学校が挑みます。

試合は自由にご観戦いただけますのでお気軽にお越しください。

またこの試合を皮切りに、

3月6日 対 浜松ケイ・スポーツBC
3月17日 対 八戸大学
3月19日 対 ホンダ鈴鹿
とオープン戦が予定されています。
好ゲームにご期待ください。

また、24日より今年初の公式戦となるJABA社会人野球東海地区春季大会も予定されています。現時点では抽選前により、詳細はトーナメントの発表があり次第こちらでお知らせいたします。

尚、引き続き選手募集を行っております。

『社会人野球のステージで実力を試したい!』
『自信は無いけど、とにかく野球が好き!』
『プロを目指したい!』

などなど、スポーツの世界に進路をお考えの方の練習見学・参加をお待ちしています。

詳しくはマネージャーの高橋(080-2615-6429)

または、

この画面右上の『お問い合わせ』からご連絡ください。

今日の練習の様子を「YOU-TUBE」にアップしておりますので下記のリンクよりご覧ください。



2011年02月01日
今日から2月。そろそろ本格始動です。

早いもので1月も終わり今日から2月。

まだまだ寒い日が続きますが、日本プロスポーツ専門学校硬式野球部は今日も津島市営球場で練習を行っています。

例年3月末から始まる東海地区春季大会に向けて徐々に練習のレベルを上げて行っています。
投手陣も本格的に投球練習を始め、野手陣も負けじとバットを振ってコーチにアピールする場面が見られます。

ただ、まだ気温の冷え込みは厳しい為、オーバーワークにならないよう怪我には細心の注意を払わないといけません。


まだまだ今年度の選手募集を行っております。
毎週月曜日〜金曜日まで12:00〜17:00まで、主に愛知県津島市営球場をメインに練習を行っています。

遠方からの方にも球場から近隣に硬式野球部寮があります。宿泊も可能ですので、興味のある方は練習見学、練習参加に是非一度おこしください。学校説明会も同時に開催します!

高校生だけでなく大学卒業予定の方、社会人の方も大歓迎です。


今日の練習の様子は下記のアルバムよりご覧ください。

2011年01月25日
インフルエンザの流行

空気が冷たく乾燥した日々が続きます。

日本プロスポーツ専門学校の硬式野球部の練習はオフシーズンも毎日練習を続けています。

今日の津島市営球場では選手達が走りこみを中心に汗を流していました。

しかし、野球部の寮生を中心にインフルエンザに感染する選手も数名発生。休養中選手のを除いて、いつもより少なめでトレーニングに励んでいましたが、佐々木キャプテンを中心にグランドにはいつにも増して大きな声が響いていました!

空気の乾燥するシーズンではインフルエンザの予防に心がけなければいけません。特に集団行動が多い野球部選手達には、うがい、手洗い、マスク着用を徹底させています!


まだまだ今年度の選手募集を行っております。練習も毎日開催しておりますので、興味のある方は練習見学、練習参加に是非一度おこしください。学校説明会も同時に開催します!

高校生だけでなく大学卒業予定の方、社会人の方も大歓迎です。



今日の練習の様子は ↓↓ からご覧ください。

ユーチューブにも動画をアップしていますので是非ご覧ください。

2011年01月11日
明けましておめでとうございます

2011年、硬式野球部の練習が本日より開始されました。

特に今日の津島市営球場は日本列島に寒気が流れ込んだ事もあり、朝はマイナス2.7度を記録。日中の気温も上がらず寒い練習開始日となりましたが、体力アップのトレーニング中心にどの選手も額に汗をにじませ、3月の春季大会に向けて練習を行っていました。

佐々木新キャプテンを中心に今年の日本プロスポーツ専門学校硬式野球部の活躍に是非ご期待ください。


また、引き続き3月まで選手募集を行っております。

『社会人野球のステージで実力を試したい!』
『自信は無いけど、とにかく野球が好き!』
『プロを目指したい!』

などなど、スポーツの世界に進路をお考えの方の練習見学・参加をお待ちしています。

詳しくはマネージャーの高橋(080-2615-6429)

または、

この画面右上の『お問い合わせ』からご連絡ください。



今日の練習の様子はアルバムページにアップしました。

またユーチューブに動画を用意しました

下記のリンクよりこのシーズンに行われるトレーニングの雰囲気をご覧ください。

2010年12月17日
2010年最終紅白戦! IN 宝塚市

今年最後のイベントは、毎年恒例の紅白戦戦が行われました。


この日、兵庫県宝塚市の石井監督の自宅近郊で行われた紅白戦は、普段慣れ親しむ硬式ボールを軟式ボールに替え大騒動!

さらに本職のポジション以外に就くという特別ルールも健在で、各選手とも慣れない環境で珍プレー好プレーが飛び出します。

デッドボールで大乱闘になる度に、何故かユニホームを剥ぎ取られる吉田選手は『ナックル姫』こと吉田エリさんの実の兄。外気温8度の極寒のグランドを走り回っていました。

和気藹々とした紅白戦をもって今年の活動を終え、また来年に更なる飛躍を誓い、2011年は1月10日に硬式野球部は始動します!

2011年も日本プロスポーツ専門学校 硬式野球部を宜しく申し上げます。


今日の紅白戦の写真はアルバムページにアップしましたのでご覧ください。
今回もYoutubeにて動画を公開中です!↓

1.次のページ
2.前のページ

0.トップページ